おつかれさん![]()
そうそう、昨夜の話の続きね![]()
ゆーやと出会ったのは、先週の水曜の夜だったわ
こーきとお泊り逢瀬したのがその前の月曜の夜で
私はこーきの負の想念に取り憑かれちゃって
何をしてもずーっと得体の知れない憂鬱に襲われていたの
だけど、これは私の本来のテンションではないことだけは分かるのよ
でも、余りにこーきの負の想念のエネルギーが強すぎて
どーすることも出来やしないの
そんな鬱々とした気持ちを持て余しながら
こーきが職場に配達してくれたワインを飲んで
イチゴなんかをかじりつつ
サイトでヒマそうにしている、
30代の平成メンズを冷やかしてやれって思ったのよ
そんでもって、サイトを開いて見たら
既に、私宛にメールが来てたの
日頃、40代以上のメンズからのメールは無視して
開封さえもしない私なのだけど
メールの送り主は、30代とあるから、見るよね![]()
そーしたら、メールにはこう書かれてあったの
「キデさん、はじめまして。
ゆーやと申します。
僕も既婚です。夫婦仲は最近微妙で…
日々のメッセージをやり取りしたり、
お互いが楽しく過ごせるパートナーが
見つかれば…と思いサイトに登録しました。
もしかしたら、似た境遇かもと思い…
まずはお友達から始められると嬉しいです
」
読んでいて何か、違和感を感じてしまったのよ
もちろん、いい意味でね
だって、Kide’s dataによると、
Twitter慣れしてる30代以下のメンズって
得てして俳句のような短文のメールを送りがちなのね
もちろん、この後にまだまだ彼の文章が続くわけだけど
ここまでしっかりと長文のメールを寄越してくるのは
Kide’s dataによると、
40代後半からのメンズに多いのよ
既に自分の男としての性的な魅力に陰りを感じて
他のテクニックでそれを挽回しようとしてね
その違和感が面白いなぁって思ってしまって、
ついついこのゆーやというメンズに返事を送ってしまったのね
そーなの、私にとってワクワクは正義だと書いたことがあったけど
同じぐらい「違和感」にも注目するのよ、私は
だって、「美は乱調にあり、諧調は偽りなり」って言うじゃない?
安定して凡庸なのは退屈で大っ嫌いなの、私は
違和感の陰には、スリルが隠れてるってね
私の想像を絶するような、
未知なる世界が広がっていたりするものよ
だって、自分の価値観、想像力を越えて来るから
違和感って感じるものでしょ?
閑話休題![]()
おほほ、脱線が過ぎたわね、ワイン飲みながら
これを書いているせいかしらん?
このゆーやのメールはこうして続いてたの
「キデさんは、どんな食べ物が好きですか?
僕は甘い物が好きで、特にチーズケーキに
ハマっています。
他にはイタリアンや和食が好きです!
仲良くなれたら美味しい物、
食べにいけるといいなって思います。
良ければ、メールから宜しくお願いします![]()
お時間ある時にお返事頂けると嬉しいです!!」
って、まさか、本当にいい年した大人の男女が
しかも既婚者同士が、お手てつないで平和に
チーズケーキなんか食べに行くわけないでしょ?
…でもね、女性陣の警戒心を解くには
まさに巧妙な文言だわってすっかり感心してしまったのと
こーきショックで少し荒んでいた、その時の私には
このゆーやからのメールが妙に染みたのよ
あら、もうこんな時間![]()
早く寝ないと、お肌に響いてしまうわ![]()
この続きは、また明日ね![]()
あ、それはそうと、
トオルはいつ私と逢瀬出来るの?
うふふ、このゆーやとメールのやり取りをしていると
トオルとサイトで出会って間もない頃、
夢中になってメールのやり取りをしていたことを思い出して
久々に二人が出会ったサイトに残されたメールを読み返してみたの
メールからトオルの真面目で誠実な性格は伝わって来たけど
…でも、メールの内容の面白さで言ったら、
やっぱりこのゆーやの右に出る者はいないって感じね
それにトオルってば、
時々読解がとんちんかんな時もあって
きっとこの人、学生時代は国語、
苦手科目だったに違いないわって
思わされることも実は多々あったりするけど
このゆーやの卓越した言葉のセンスは
ちょっとお目にかかったことはないわね、
私の人生でって思ったの
私は今でも村上龍から手書きのラブレターを貰ったなら
迷わず、昭和枯れすすきの夫など捨てて、
彼の元へと出奔しようと決めているけど
その村上龍に次ぐ、言葉のセンスだと思ったわ
私がこれまで出会って来たメンズの中でね
イケメンやメイクラブが優れたメンズなら
それなりに出会って来たけど
私を唸らせる、言葉のセンスの持ち主のメンズって
いそうで実はそんなにいなかったりするものよ
ホント、ワインのせいね、饒舌が過ぎたわ![]()
こー言ってしまった後では、
さすがのトオルも返事を出しにくいとは思うけど
でもね、私にトドメを刺すような、
そんなとっておきの殺し文句で
返事をちょーだい![]()
待ってるわ、またね![]()

コメント